クレド宮崎便り

「陽蜜みかんの園地に行ってきました!!」

毎年恒例、陽蜜みかんの園地に行ってきました。
今年の陽蜜みかんは、生育が遅いようで、収穫するには時間がかかりそうだとか・・・

水不足かな?と思いましたが、陽蜜みかんは、根域栽培(根元を特殊なマルチシートで覆い、必要に応じて水分を与える栽培)なので、雨の影響ではないらしい。
朝夕の冷え込みがなく、ずっと暑いからではないか・・・との事でした。

弊社従業員が、栽培されている陽蜜みかんを触ってみたら、煮えてしまうのではないかと思うくらいとても熱かった!!と言っていました。
人間は、クーラーがあれば、冷たい環境の中で生活することができますが、他の生き物、植物達は、カンカン照りの中で毎日を過ごしているわけですから、可哀想になってきました。

暑さに負けず、甘くて美味しい陽蜜みかんが収穫できますように・・・と切に願います。

2025/9/1

photo
photo
photo
photo